ホーム > プレスリリース > 2024年 05月 > りんご生産情報第3号を発表しました

更新日付:公開日:2024年5月10日

りんご生産情報第3号を発表しました

内容

りんご生産情報第3号(5月11日~5月22日)
令和6年5月10日発表
青森県「農林水産力」強化本部

コンフューザーRをすみやかに設置!
「ふじの落花10日後頃」の薬剤散布は5月18~19日頃!!
実止まり確認後、すみやかに摘果を進める!!!

Ⅰ 概 要
ふじの落花日は、黒石(りんご研究所)で平年より11日早い5月5日、五戸(りんご研究所県南果樹部)で平年より9日早い5月10日であった。
コンフューザーRを5月中旬に設置する。
「ふじの落花10日後頃」の散布は、黒石、弘前、三戸で5月18~19日頃に実施する。黒星病や黒点病などの重要な防除時期なので、基準散布量を守り、10日間隔で降雨前の散布を徹底する。
腐らん病の発生が多く見られている。枝腐らんは、5~6月以降も発病してくるので、見つけ次第切り取り、胴腐らんは、再発病斑を含め、適切に処置を行う。
本年はマメコバチの少ない園地が多くみられているため、適正な飼養管理に努める。
結実の状況を確認した上で摘果を行う。

日程

2024年05月10日

添付資料

お問い合わせ

りんご果樹課
生産振興グループ
小笠原総括主幹
017-734-9492

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする